所得税:2024年6月1日以降最初に支払われる公的年金の源泉徴収税額から特別控除額を控除。控除しきれない分は、以降の公的年金から順次控除。
住民税:2024年10月1日以降最初に支払われる公的年金の特別徴収税額から特別控除額を控除。控除しきれない分は、2024年度中の各月分特別徴収税額から順次控除。
定額減税により、給与を支払う会社や事業主の事務負担は増加します。時期が差し迫ってきましたが、トラブルを避けるためにも改めて理解を深めておきましょう。
本コラムにて定額減税の大まかなご説明をしてきましたが、都合上省略して説明している部分もございます。不明点があれば、下記の定額減税特設サイトもご確認下さい。
【国税庁:定額減税特設サイト】